▼夏貸文庫/表紙 > 案内 > 雑記/最新記事

夏貸文庫/雑記05

2004年5月の記事

2004/05/02(日)◆ コンテンツ追加《尺貫法・紙のサイズ》

昨日、夏貸文庫の【まめ辞典】のコンテンツに《尺貫法》追加しました。
これはメールマガジン『和服の基礎知識』24号〜29号に掲載した「尺貫法」とほぼ内容は変わりません。順序を整理してリンクでジャンプできるようにしたぐらい。おいおい見直して行きたいと思います。

あと【まめ辞典】の《本のサイズ》をタイトル変更して《紙のサイズ》にしました。内容も「本のサイズ」「A判・B判」に「封筒のサイズ」を追加しました。ときどき「定形郵便物に使える封筒のサイズってどうだったかな」と迷ってしまうので、自分のためのメモとして書き加えました。これはiモード版でも読めるようにしたいです。

ついでにiモード版も整理したいと思っています。【まめ辞典】は自分でも更新してるし見てくださるお客さんもいらっしゃいますが、もう一方の絵本の話は更新が滞ってるしカウンタも回らないし縮小しても大丈夫でしょう。本を買うときに持っている本のリストを見たいので完全には消さないと思いますが。

   ◆   ◇   ◆

サイトとメールマガジンで公開しているアドレスに届いたメールを3週間ぶりに落としたら、180件になっていました。
メールマガジンを1回発行するたびに、通常まぐまぐから3通連絡メールが来ます。週に4本メールマガジンを発行しているので、3週間だと3×4×3=36通来ます。あとたまに感想を頂く程度。ひところウイルス付きメールがすごかったですが、今回は広告メールがすごい多いです。アダルトと金儲けの話が多いです。なんか債権回収の脅しもあったみたいですが、読まないことで結果的に無視しましたけど何も起こりませんね。
まれに相互リンクの依頼がありますが、うちは相互リンクしない方針なのですみません。理由は単純に、管理人が交流を嫌いなだけです。面倒なので返事も出していません。

   ◆   ◇   ◆

明日から天気が悪くなりそうです。昨日は毛布を洗って、今日はカーテンと冬物コートを洗いました。
カーテンを洗ったついでに窓を掃除しました。窓枠にほこりがかなりたまっていました。着られなくなった服を細かく切ってウエス(ぼろきれ)にして掃除に使っています。そのままではもったいなくて捨てられない服を処分できるし、部屋もきれいになります。最近は自治体の資源回収でも、着られないほどボロボロの服は引き取ってもらえないのです。


2004/05/04(火)◆ 整理整頓

寄付に出すために、部屋にある文房具を整理しました。
何故かしら、ふと気づくとたまっている文房具が多いです。

◇クリップ
新しいクリップを見ると、買いたくなるのです。
でも止めておくほどの紙の束が出ません。
バラの紙は処分するようにしないと、すぐたまってしまいますから。

◇付箋紙(ポストイット)
どうも置いておく場所がないから、ばらばらになってしまうようです。
今回机周りを整理したので、置き場所作ったつもりです。

◇ボールペン
書きやすいペン先を求めて、いろいろ買い込んでしまいます。
もらい物も多いですが、なかなか気に入るものがないのです。

◇カラーペン
これは今回大量に手放しました。
一番使いやすい PURE COLOR C-LAND (三菱鉛筆)と無印良品のばら売りのカラーペン(水性)のみ残しました。100円ショップで買った安物は、やっぱりすぐにペン先が乾くし、書いた後も色あせやすいみたいです。
黒ペンもペン先の太さが違うのをいっぱい持っています。書きやすいのが一本あると、それ以外のを使いたくなくて複数買ってしまいます。

◇色鉛筆
水彩色鉛筆とか色々持っていたのですが、数年前に寄付して大量に手放しました。
今手許にあるのは NO.880 (三菱鉛筆)と IROJITEN(色辞典)(トンボ鉛筆)とポリクロモス(カステル・ファーバー)に絞りました。
描き易さはポリクロモスが一番ですが、値段高いです。1本200円ぐらいしますが、紙のあたりが滑らかで、発色が良いです。就職した頃がんばって72色セットを買いました。バーゲンでも1万円以上しました。その後少しずつ集めて100色揃えました。1999年の夏に新色23色追加されましたが、これは買っていません。今ポリクロモスの全色セットを買うとCD−ROMがついてくるらしいです。

◇小型鉛筆削り
これも小さいからつい見失いがちで、重複して買ってしまうようです。そもそも今は鉛筆使わないから持っていても邪魔なのです。日本製のプラスチック体を手放し、ドイツ製の金属体を残しました。

◇ビン
風邪薬とビタミン剤の小瓶が結構たまっていました。ガラスの小瓶にビーズとか小さいきれいなものを入れておくのが子供の頃から好きなのでどうも捨てにくいです。

   ◆   ◇   ◆

何で文房具を買いすぎるのでしょう。
(1) 持っていることを忘れる。
→同じ用途のものは置き場所を集中させ、自分がなにを持っているか把握する。
 置き場所に収まらないものは、使いやすいものを残し捨てるかあげるか考える。
 余っている缶や容器がいっぱいあるので、これらに分類して入れるようにする。

(2) 店頭で見かけると、これを使っていい文章が書けるような幻想をもつ。
→今はパソコンを使って文章を書くから、手書き用品はあきらめる。
 とはいいながら、たまに手に馴染むものに出会えてうれしい思いをします。
 文房具ってたかだか数百円なので、安いくじ引き気分でつい買ってしまうのです。

   ◆   ◇   ◆

普段使わない場所を片付けると、忘れていたものが出てきます。
室内芳香用のハーブオイル(オレンジ)が見つかりました。紙にぱっと振りかけてやるといい匂いで、やる気がちょっと出ました。


2004/05/05(水)◆ 画像作成

一日かけて、メールマガジン『和服の基礎知識』の原稿と、説明のための画像ページを作っていました。(URLはメールマガジンで紹介。サイトからはリンクしてません)

わらじの画像、本からそのままスキャンしました。本当はこういうことするのは著作権侵害になると思うのですが、自分では描けなくてすみません。

久しぶりにペンタブレットを出してみたけど、うまく使えません。
結局マウスで絵を描いています。

画像ソフトはAdobe Photoshop Elements 2.0(Photoshopの廉価版)を使っています。
以前会社でフォトショップを使っていて便利だったので、家でも廉価版を入れました。

フォトショップの好きな点はいろいろあります。
(1) レイヤーが使える。
  絵や写真を下絵にして描けるのが助かります。
(2) 手のひらツールで画像を動かせる。
  手が髪を動かす感覚でキャンバスを動かせるのが楽。
(3) 「Ctrl + 0」で画像を画面いっぱいに広げられる。
  目が悪いので、気軽に広げられるのは便利です。
ああ、好きなところ多すぎて書ききれません。


2004/05/16(日)◆ 新規メールマガジン創刊準備

新しいメールマガジンを、6月初旬の創刊を目標に準備しています。
仮タイトルは「童話の題名、英語でどう言うの?」
分野としては「英語学習」になります。
私の知識は、民話・昔話の分野には詳しいですが、英語はそんなに得意ではありません。まあ英語圏の子どもが読解できるレベルの英語だから大丈夫でしょう。英文テキストは無料で公開されている「ラング童話集」が使えますし、日本語訳の参考資料もあります。メールマガジンの原稿を書く資料がすでに揃っているのでネタの心配はありません。
発行する前に、一般人にはわかりづらい民話の専門用語があるので、簡単な説明ページを作ったほうがいいな。
でも今までの経験から考えると、わざわざサイトまで見に来るメールマガジンの読者は少ないです。だからメールマガジンだけでわかるつくりにしないと、理解されずに逃げられてしまいます。ほどほどにがんばろう。

メールマガジンの創刊に連動して、サイトのラング童話全集のページの更新をします。
というか、ラング童話全集のページに人を集めるために新しいメールマガジンを創刊するのです。
Googleで「くじゃくいろの童話集」を検索すると、うちのサイトの「彩識風信」バックナンバーが最初にヒットするのです。いや、たしかに「くじゃくいろの童話集」の話をしていますが、どうせなら「ラング童話全集」のページにきていただきたい。ということで、Googleにヒットするページになるように頑張って作り直しました。


2004/05/23(日)◆ メールマガジン発行申請

昨日(5/22)に、まぐまぐさんに新しいメールマガジンの発行を申請しました。
タイトルは「童話の題名、英語でどう言うの?」。
サイトのメールマガジンのページも更新しました。
発行承認されれば、来週の水曜日(5/26)にメールの返事が来て、その次の月曜日の「ウィークリーまぐまぐ〈ビジネス版〉」に載るはずです。
「ウィークリーまぐまぐ」に載った次の火曜日(6/1)に創刊準備号を出して、その次の週(6/8)から本格的に発行する予定です。「ウィークリーまぐまぐ」に載る前ではお客さんが来ないし、週末に登録してくださるお客さんもいますから、余裕を見て発行する予定です。
いかん、やるべきことはいっぱいあるのに、すでにスランプに陥っている。ちょっと欝の波が来ちゃって、何もやる気がなくなっています。調べ物をする気がおきません。無理しても書かなくては。


2004/05/30(日)◆ メールマガジン発行承認

水曜日(5/26)に、まぐまぐさんに新しいメールマガジンの発行承認のメールを頂きました。

(1) マガジン個別ページ
http://www.mag2.com/m/0000133071.htm
(2) 新作メールマガジン情報 学校・教育
http://www.mag2.com/j/15/newmag.htm (5/26より1週間後まで)
(3) ウィークリーまぐまぐ2004/05/31(月)号 [ビジネス]版の「新作メールマガジン情報」のコーナーに掲載

ちなみに、発行申請したとき自動で返信された『発行申請受付のお知らせ』のメールは、公開用メルアドに、今回の『発行承認のお知らせ』は非公開のメルアドに届きました。

木曜日に確認した時点で、すでに8名さまの登録がありました。私も木曜日になって初めて発行者ツールのページを覗いたのに。

とりあえず、6/1(火)に創刊準備号を出して、6/8に創刊号を出します。

「ウィークリーまぐまぐ」に「新作メールマガジン発行部数ベスト10」のコーナーがあります。
これは新作メールマガジンのうち、発行部数の多かったメールマガジン上位10誌を 3週間後の号で再度ご紹介するものです。

ベスト10集計は、発行承認から19日後の 6/14(月) 23時30分に行うそうです。
6/8の次は6/15予定ですが、もし、6/14時点の登録数が6/8より多かったら、ちょっと早めに送信しようかと思っています。ベストテンに入ると、新規登録の数が桁違いですから。
しかしビジネス版は敷居が高いですね。コミュニティやエンタメ版は週によっては100件以下でも上位10誌に入れますが、ビジネス版は500件でも上位10誌に入れなかったりします。

   ◆   ◇   ◆

最近、いろんなスーパーの食品売り場でネスカフェの「モカラッテ」が投売りされています。
ココアとホワイトチョコの入った粉末ミルクコーヒーです。
甘くて泡がふわふわで私は大好きなのですが、よほど売れ残ったようです。
これは来シーズンは製造中止かもしれません。残念。


2004/06/06(日)◆ 「童話の題名、英語でどう言うの?」創刊準備号

6月1日付けで「童話の題名、英語でどう言うの?」の創刊準備号を出しました。ウィークリーまぐまぐに載った翌日で132件の登録がありました。ウィークリーまぐまぐに載る前が17件ほどでした。本日(6/6)夕方確認したら、200件ほどに増えていました。しかし、ビジネス版は500件越えても上位10位に入るのは難しいですよ。

でも、このマガジンを出したおかげで、Googleで「ラング 童話」で検索すると、うちのページがトップに来るようになりました。やはりまぐまぐのバックナンバーとリンクしていると強いです。

「旧い漢字の使い方」はずるずる件数を減らしています。6月4日で1867件です。

「和服の基礎知識」は増えたり減ったりしています。

2004/06/03 00:31:35 1005
2004/05/27 00:31:24 998
2004/05/20 00:45:42 998
2004/05/13 00:31:15 1011
2004/05/06 00:31:10 1009
2004/04/22 00:30:40 1008
2004/04/15 00:30:45 1008
2004/04/08 00:31:05 1001
2004/04/01 00:48:12 995

減るほうは判るけど、地味に増えるのは不思議だな。うれしいですけど。


2004/06/13(日)◆ 「童話の題名、英語でどう言うの?」創刊+常識メルマガ30誌

6月8日付けで「童話の題名、英語でどう言うの?」の創刊号を出しました。
発行部数214部。
たぶんベスト10には入らないだろうな。
後日、おすすめに取り上げてもらうことを期待します。

〔ウィークリーまぐまぐ[総合版増刊号] 2004/06/11 号■おすすめメールマガジン情報@常識メルマガ30誌〕で、うちの『和服の基礎知識』をご紹介いただきました。
読者さんが増えるといいな。
ああ、そろそろ原稿書きの手を抜こうかと思ったが新規さんが来るなら手を抜けないよ。

安野光雅さんの『あいうえおの本』を買いました。書店の店頭で10冊ぐらい平積みにしてありました。今年の春に重版したようです。著者の写真が若い。30年近く前だもんな。夏貸文庫のリスト更新しようと思ったら時間が足りない。来週にはやりたいな。

無印良品で買ったインスタントの「豆乳ラテ」はかなり苦いです。「キャラメルマキアート」は甘くて好きだったのですが。豆乳ラテは甘いお菓子がないと飲めません。また太ります。


2004/06/20(日)◆ 迷惑メール

久しぶりにiモード版も更新しました。
安野光雅さんの絵本を1件追加。スキャナで書影を撮るのが面倒だったんです。
iモード版の【まめ辞典】もいつの間にか3000hit越えていました。こちらも久しぶりに「彩識風信」の更新。そういえばこっちのバックナンバーはまだ未完成でした。PC版の「彩識風信」バックナンバーは完成しているので、すっかり忘れてました。

サイトやメールマガジンで公開しているメールアドレスに来る迷惑メールがひどい。2週間で300件を越えていました。やっとこさ、プロバイダの「迷惑メールフォルダ」を使うことにしました。
ひところはウィルス付きメールが猛威を振るっていましたが、こちらは最近は激減しました。無駄な広告メール攻撃は何時収束するのだろう。


2004/06/27(日)◆ メインメールアドレスの変更

2004/03/28 メールアカウントのこと で悩んでいたメールアドレス、ようやく変更しました。
無料で使えるアドレスのうち「別名」というのを300円払って変更しました。
私が「別名」アドレスを登録した頃は、本名の一部を入れなければいけないという決まりになっていたのですが、本名をさらすのが嫌で、メインに使うアドレスは月に100円払って「メアドプラス」というサービスを使っています。

とりあえず「まぐまぐ」に登録しているアドレスを変更しました。
20件以上あればアドレスの変更を「まぐまぐ」に頼むこともできます(無料)が、結局スタッフの手作業になるそうです。何を読んでいるのか他人に見られるのは恥ずかしいので、自分で新しいアドレスに登録と、古いアドレスの削除をしました。作業に30分ぐらいかかりました。130件近くありましたが、87件に減らしました。

これからいろんな店やサービスに登録しているアドレスも随時変えていかねば。
「メアドプラス」で登録しているところが把握しきれないぐらい多いのです。
一時期アンケートサイトにいろいろ登録しましたけど、今ほとんど応募してません。わずかばかりポイントがたまってるけど管理するのが面倒です。時間をかけて懸賞やアンケートに応募するより、メールマガジンに力を注いだほうが、小額だけど確実にお金になってやりがいがありますから。

iMiセンターのアドレスを新しいアドレスに変えてから、@niftyの「ゆめ郵便」のアドレスを変えようとしたら失敗。なんか「ゆめ郵便」と「iMi」は同じシステムを使ってるから同じアドレスは受け付けないと。ナンデスカソレハ……。そのくせ、ポイントは別々に管理してるじゃないですか。「ゆめ郵便」は@nifty.com のアドレスしか使えないので、ID そのままのアドレスに変更しました。


このページのトップに戻る
夏貸文庫/雑記に戻る

無断転載禁止/リンクはフリーです
Copyright(C) 2001-2004 詞己 All rights reserved.