詞己

国際B級大会

国際B級大会「クープ・ド・プランタン2022」(ルクセンブルク/2022年3月18日~20日)大会概要

3月にヨーロッパのルクセンブルク大公国で開催されるフィギュアスケートの国際B級大会「クープ・ド・プランタン(プランタン杯)」の大会概要。 《大会概要》 ◆大会名:「クープ・ド・プランタン2022」 (Coupe du Printemps 2...
Uncategorized

シンクロ「第28回全日本シンクロナイズドスケーティング選手権大会」大会概要(滋賀県大津市/2022年3月5日・6日)

シンクロナイズドスケーティングの全日本選手権大会 「第28回全日本シンクロナイズドスケーティング選手権大会」 2022年3月5日(土)・6日(日)、滋賀県大津市で開催。 同時開催予定「2022ジャパン・シンクロナイズドスケーティング・オープ...
国際B級大会

国際B級大会フィギュアスケート「チャレンジカップ2022」大会概要(オランダ/2022年2月24日~27日)

2月にオランダで開催されるフィギュアスケート国際試合(国際B級大会)「チャレンジカップ2022」の大会概要。 例年はハーグで開催ですが、ティルブルフに開催地変更。 今年の日本選手の派遣はシニア・ジュニアのみ(例年はアドバンストノービスも派遣...
オリンピック

北京五輪「第24回 オリンピック冬季競技大会(2022/北京)」フィギュアスケート競技日程(2022年2月4日~20日/中国)

《大会概要》 ■大会名:第24回オリンピック冬季競技大会 (2022/北京) Beijin 2022 Olympic Winter Games 開催地:中国・北京(ペキン)(Beijing /CHN) 期間:2022年2月4日(金)~2月2...
Uncategorized

北京五輪「第24回 オリンピック冬季競技大会(2022/北京)」フィギュアスケート競技日程(2022年2月4日~20日/中国)

《大会概要》 ■大会名:第24回オリンピック冬季競技大会 (2022/北京) Beijin 2022 Olympic Winter Games 開催地:中国・北京(ペキン)(Beijing /CHN) 期間:2022年2月4日(金)...
総合競技会

全中「第42回全国中学校スケート競技会フィギュア競技」大会概要(長野/2022年1月30日~2月1日)

全国中学校スケート競技会(全中/全国の中学生のスケート大会) 令和3年度全国中学校体育大会(全中)のスケート部門。種目はスピードスケートとフィギュアスケート。 フィギュアスケート競技は2022年(令和4年)1月30日(日)~2月1日(火)、...
総合競技会

冬季国体「第77回国民体育大会冬季大会スケート競技会(栃木国体2022)」フィギュア競技(栃木県日光市/2022年1月24日~27日)

「第77回国民体育大会冬季大会スケート競技会 ・アイスホッケー競技会」。 令和4年(2022年)の国民体育大会(国体)の冬季競技大会。都道府県対抗戦。冬季国体。 大会日程は2022年1月24日(月)~30日(日)。 開催地は栃木県日光市。 ...
ISUチャンピオンシップ

四大陸選手権「ISU四大陸フィギュアスケート選手権2022(4CC)」大会概要(2022年1月18日~23日/エストニア・タリン)

2021/2022シーズンのフィギュアスケート国際試合「ISU四大陸選手権2021」(4CC、四大陸、#4ContsFigure)の大会概要。 オリンピックシーズンなので例年より早い日程です。 昨シーズンの四大陸選手権2021はコロナ禍のた...
国際B級大会

国際B級大会「バヴァリアンオープン」BO2022(ドイツ/2022年1月18日~23日)大会概要

例年1月~2月にドイツで開催されるフィギュアスケートの国際B級大会「バヴァリアンオープン(ババリアンオープン)」の大会概要。 ※今大会の日本選手の派遣は、世界ジュニア選手権出場のミニマムポイント獲得のため。 《大会概要》 ◆大会名:Bava...
総合競技会

インターハイ「第71回全国高等学校スケート選手権大会(フィギュア競技)」大会概要(青森県青森市/2022年1月17日~21日)

全国高等学校スケート競技選手権大会(全国高校スケート選手権大会)。 全国の高校生のスケート大会。 全国高等学校総合体育大会(高校総体/インターハイ・インハイ・IH)のスケート部門。 2021-2022シーズン(令和3年度)は2022年1月に...
タイトルとURLをコピーしました