詞己

JGP

ジュニア国際試合「ISUジュニアグランプリ(JGP)オーストリア大会(第2戦)」大会概要(2017年8月31日~9月2日)

◆ISUジュニアグランプリ オーストリア大会(第2戦) ISU JGP Cup of Austria 2017 開催期間:2017年8月31日(木)~9月2日(土) 開催地:オーストリア・ザルツブルク(Salzburg Austria) 種...
JGP

ジュニア国際試合「ISUジュニアグランプリ(JGP)オーストラリア大会(第1戦)」大会概要(2017年8月23日~26日)

◆ISUジュニアグランプリ オーストラリア大会(第1戦) ISU JGP Brisbane 2017 開催期間:2017年8月23日(水)~26日(土) 開催地:オーストラリア・ブリスベーン(Brisbane Australia) 種目:(...
国際B級大会

国際試合「アジアンオープントロフィー2017」Asian Open Figure Skating Trophy(中国・香港/2017年8月2日~5日)

■大会名:アジアンオープントロフィー2017 (アジアントロフィー、アジアフィギュア杯、アジアフィギュアスケーティングトロフィー、アジアンオープン) 英語表記:Asian Open Figure Skating Trophy 2017 (A...
国際試合(アダルト)

ISU公認「国際アダルトフィギュアスケート競技会2017」大会概要(ドイツ/2017年5月22日~27日)

「ISUアダルト・フィギュアスケーティング・コンペティション(International Adult Figure Skating Competition/国際アダルト競技会・国際アダルト選手権)」はISU(国際スケート連盟)公認の国際大会...
団体戦

ISU団体戦「世界フィギュアスケート国別対抗戦2017」大会概要(2017年4月20日~23日・東京)

国際スケート連盟(ISU)主催の団体戦「世界フィギュアスケート国別対抗戦2017」(WTT2017)の開催概要。 今シーズン(世界選手権終了時)の上位6ヶ国が出場(開催国、日本を含む)。 テレビ朝日系で放送予定。 チケット先行受付(先着順)...
シンクロ

シンクロ「ISU世界シンクロナイズドスケーティング選手権大会2017」大会概要(アメリカ/2017年4月7日~8日)

フィギュアスケートの団体演技「シンクロナイズドスケーティング」の世界選手権(国際試合)。 日本からも全日本優勝チームが派遣されます。 大会名:世界シンクロナイズドスケーティング選手権大会2017 (ISU World Synchronize...
ISUチャンピオンシップ

世界選手権「世界フィギュアスケート選手権大会2017」大会概要(2017年3月29日~4月2日/フィンランド・ヘルシンキ)

■世界フィギュアスケート選手権大会(世界選手権) 名称: ISU World Figure Skating Championships 2017 『ISU 世界フィギュアスケート選手権大会 2017』 開催期間:2017年3月29日(水)~...
世界ジュニア

世界ジュニア選手権2017「世界ジュニアフィギュアスケート選手権大会」大会概要(台湾・台北/2017年3月15日~19日)

■世界ジュニアフィギュアスケート選手権大会2017 名称: ISU World Junior Figure Skating Championships 2017 (略称:世界ジュニア/WJC2017) 開催期間:2017年3月15日(水)~...
国際B級大会

国際B級大会「クープ・ド・プランタン2017」(ルクセンブルク/2017年3月10日~12日)大会概要

3月にヨーロッパのルクセンブルク大公国で開催されるフィギュアスケートの国際B級大会「クープ・ド・プランタン2017」の大会概要。 公式のエントリーは出ていませんが大会公式フェイスブックによると、日本からは宇野昌磨選手、無良崇人選手、本郷理華...
シンクロ

シンクロ「第23回全日本シンクロナイズドスケーティング選手権大会」大会概要(滋賀/2017年3月4日~5日)

◆大会名「第23回全日本シンクロナイズドスケーティング選手権大会」 (全日本シンクロ選手権2016) 日程:2017年3月4日(土)~ 5日(日) 会場:滋賀県立アイスアリーナ(滋賀県大津市) 主催:日本スケート連盟 競技種目:シンクロナイ...
タイトルとURLをコピーしました