▼夏貸文庫/表紙 >  案内 >  メールマガジン

メールマガジンで紹介した本

基本参考文献(旧い漢字の使い方)
基本参考文献(和服の基礎知識)
基本参考文献(彩識風信)
基本参考文献(童話の題名、英語で)

夏貸文庫おすすめの本 (アマゾン・インスタントストア)(NEW 11/03)


2005/11/15【和服の基礎知識】番外編……『いっしょにつくろう 絵本の世界をひろげる手づくりおもちゃ』
2005/05/11【和服の基礎知識】第72号……『キモノ at キョウト』
2005/03/10【和服の基礎知識】第67号……『きものであそぼ』
2004/12/13【旧い漢字の使い方】第278号……銀座の老舗文具店・伊東屋の本2点
2004/11/24【旧い漢字の使い方】第269号……『大人のための文章教室』
2004/11/22【旧い漢字の使い方】第268号……『新明解国語辞典第六版』『こんなにも微妙な日本語』『ザ・漢字』
2004/11/18【和服の基礎知識】第57号……『予算1万円から!ネットで買えるふだん着物』
2004/11/05【旧い漢字の使い方】第261号……白川静氏、平成16年度文化勲章受賞
2004/11/03【旧い漢字の使い方】第260号……『100万人の文章表現術』
2004/10/28【和服の基礎知識】第54号……『キモノのしたく片づけ』
2004/10/26【童話の題名、英語で】番外編2号……『クリスマスソングブック』
2004/10/19【童話の題名、英語で】番外編1号……『英国レディになる方法』
2004/10/13【旧い漢字の使い方】第251号……『白川静 漢字暦二〇〇五 2005年カレンダー』
2004/10/11【旧い漢字の使い方】第250号……『きんぎょ The graphics of Japanese』
2004/09/15【旧い漢字の使い方】第244号……『センセイの鞄』
2004/08/23【旧い漢字の使い方】第234号……『菊灯台/ホラー・ドラコニア 少女小説集成 2』
2004/08/20【旧い漢字の使い方】第233号……『日本の家紋』
2004/07/26【旧い漢字の使い方】第226号……『表現のモノサシ—書く、読む、話す時に使う』


2005/11/15『和服の基礎知識』番外編

『いっしょにつくろう 絵本の世界をひろげる手づくりおもちゃ』

[制作] 高田千鶴子・酒本美登里・小林義純 /  [出版社] 福音館書店 /  [ISBN] 4834012468


 「ぐりとぐら」など福音館書店の絵本に出てくるキャラクターのぬいぐるみや小道具を作ろうという本。子どもが作れるようにかんたんにわかりやすい。
 和服を着た人形の作り方も載っています。おくみの付け方を省略していますがだいたい四つ身単衣の子供用着物と同じつくりです。

アマゾン 『いっしょにつくろう』
楽天ブックス 『いっしょにつくろう』

2005/05/11『和服の基礎知識』第72号

『キモノ at キョウト』

[編集・制作] 桜風舎 /  [出版社] 光村推古書院 /  [ISBN] 4838103492


 京都で着物や関連品を取り扱う店、着物を着て遊びにいける観光スポット、仕事で着物を着ている人などを紹介しています。写真多数。
 巫女さんや舞妓さんやお坊さんの着物の解説もしています。
 2005年4月初版。

アマゾン 『キモノ at キョウト』
楽天ブックス 『キモノ at キョウト』

2005/03/10『和服の基礎知識』第67号

『きものであそぼ』

[著者] 遠藤瓔子 /  [出版社] 祥伝社 /  [ISBN] 4396693095


若い女性向けの着物の本。AB判の大型本。
センスのいい安い着物を気軽に着る方法を初心者向けに紹介。
アンティークの着物やきれいな小物のカラー写真をふんだんに使っています。
古い着物のリフォーム(仕立て直し)のやり方も図入りで教えています。

◇遠藤瓔子さんのホームページ「きものであそぼ」

アマゾン 『きものであそぼ』
楽天ブックス 『きものであそぼ』

2004/12/13『旧い漢字の使い方』第278号

銀座の老舗文具店・伊東屋の本2点

A5判で赤を基調とした似たような装丁の文房具関連の本が、書店で並んでいました。
銀座の老舗文具店・伊東屋が創業100年ということで、それを記念した本を別々の出版社が出したらしいです。

どちらも伊東屋で扱っている輸入・国産文具、伊東屋オリジナル文具の紹介、伊東屋の歴史、伊東屋ファンの有名人や伊東屋社員のインタビューで構成されています。
1冊に決められなくて、両方買ってしまいました。

『ステイショナリー・ワンダーランド—伊東屋の文房具たち』
[出版社] プチグラパブリッシング/[ISBN] 4939102696
表紙カバーは白地に赤の格子模様入り(赤いコシマキ付)。本文横書き。
▽インタビュー:大橋歩・小野塚秋良・堀江敏幸・岡尾美代子・YOU・イッセー尾方
前半は伊東屋で扱っている文具のおしゃれなカタログ。カラー写真がきれいで、コラムも読ませます。後半は社長や社員のインタビューなど。

『ザ・ステーショナリー —銀座・伊東屋100年物語』
[出版社] ピエブックス/[ISBN] 4894443740
表紙カバーは赤地に金の縁どり。本文縦書き。
▽インタビュー:常盤新平・吉行あぐり・荒井裕子
『伊東屋の文具たち』より内容を詰め込んでいます。売り場別の見所、文具の使い方・買い方のコツなどあって、伊東屋に行けない地方文具マニアにもおすすめ。伊東屋の歴史についてもこちらのほうが詳しい。

1冊だけとっておくなら『銀座・伊東屋100年物語』かな。でも『伊東屋の文具たち』の商品カタログの1ページ1品の贅沢なレイアウトも捨てがたい。両方買って損はさせません。

伊東屋に行ったことはありませんが、名古屋の丸善や東急ハンズの文房具売り場を見て回るのは大好きです。最近すっかり手書きなんてしないくせに、未だに原稿用紙や万年筆を撫でると気持ちいいです。
伊東屋の和柄ポストカード(鳥獣戯画の)欲しいな。あとガラスペンを使ってみたい。物欲を刺激されてしまいました。

アマゾン 『ステイショナリー・ワンダーランド—伊東屋の文房具たち』
『ザ・ステーショナリー —銀座・伊東屋100年物語』

2004/11/24『旧い漢字の使い方』第269号

『大人のための文章教室』

[著者] 清水義範 /  [出版社] 講談社〈講談社現代新書〉 /  [ISBN] 4061497383


文体模写の名手による文章教室。一般の大人が他人に読んでもらう文章を書くための技術を考察しながら、うまくみせるための裏技を伝授しています。

文体模写とは、この人が書いたらどういう言葉を選ぶかを考えることです。
それは裏返せば、こういう文章を書いたら読者がどう感じるかを考えることです。

下手な文章でもいいところはあるから、ここを直せば読みやすいのにと欠点を指摘できるのです。
接続詞を使いこなすことで文章の構造を複雑にできる(第二講)とか、若い女の子が幼児語や動物語を使うのは文章が幼いからという指摘(P82)など秀逸です。

またこの本は例文がとくに面白い。
普通の文章教室本の例文は読む気がしませんが、清水さんの書く悪い例文は笑わせてくれます。
たしかに「プロジェクトX」風に書いた報告書を会社に提出したら怒られますよね。

文章を上手く見せるための魔法のような言葉(P168)というと『国語入試問題必勝法』の〈色々あった。〉を思い出します。
清水さんは常識人のふりをして書きながら、いい文章の例にも悪い文章の例にも毒と洒落がにじみ出ています。

まあ、この本を読んで上手な文章を書くコツを知ろうと意気込まなくても、清水さんのエッセイとして笑いながら読んでもじゅうぶんおつりがきます。

アマゾン 『大人のための文章教室』

2004/11/22『旧い漢字の使い方』第268号

『新明解国語辞典』第六版

[著者] 山田忠雄:編纂 /  [出版社] 三省堂 /  [ISBN] 4569615430


2004年11月23日『新明解国語辞典』第六版が発売されます。
語釈の大胆さで他と差をつけ、ファンを多く擁する国語辞典の7年ぶりの大改訂です。

▽11月23日発売
並 版  B6変型判 3,045円(本体2,900円+税) ISBN 4-385-13106-6
特装版  B6変型判 3,045円(本体2,900円+税) ISBN 4-385-13105-8
革装版  B6変型判 4,725円(本体4,500円+税) ISBN 4-385-13133-3

▽12月23日発売
小型版  A6変型判 2,835円(本体2,700円+税) ISBN 4-385-13144-9
机上版  A5判   4,410円(本体4,200円+税) ISBN 4-385-13156-2

▼三省堂の『新明解国語辞典』第六版の紹介ページ

▼本の雑誌社の『新明解国語辞典』の応援サイト

『こんなにも微妙な日本語』—言葉から知る、優しく繊細な日本人の心
[著者] 日本語表現能力研究会:編 /  [出版社] 学習研究社 /  [ISBN] 4054018300

最近買って面白かった、日本語の本。
日本語の微妙な言い回しを、チャートや用例を使って紹介しています。
説明の文章が短く的確で、ぱらぱら読むだけでためになります。

『ザ・漢字』—「字源」から「パソコン文字登録」までの最強の雑学本
[著者] 阿辻哲次・田中有・西口智也・村山吉廣・柚木利博 /  [出版社] 学習研究社 /  [ISBN] 4054017916
『こんなにも微妙な日本語』と同じシリーズで、漢字雑学に強くなれる本。
それぞれのコラムが署名入りで、他の本で読んだことのない知識をわかりやすく書いてあり、すごく面白いです。

ただし、このE Life‐long シリーズの本は刊行から2年そこそこで、すでに出版社に在庫なしです。バーゲン本に売り飛ばされています。

アマゾン 『新明解国語辞典』第六版(並版)
『こんなにも微妙な日本語』
『ザ・漢字』

2004/11/18『和服の基礎知識』第57号

『予算1万円から!ネットで買えるふだん着物』

[企画・編集] 株式会社エイブル /  [出版社] 朝日新聞社 /  [ISBN] 4022721901


2004年11月の新刊。A4サイズのムック。
着物や和装小物を取り扱っているネットショップの紹介と、実際に取り扱っている商品見本をカラーで紹介しています。
『ふだん着物のたのしみ方』のきくちいまさんの描き下ろしイラストエッセイ(カラー)5ページあります。
店の紹介は20店に厳選して、しっかり店の方に取材しています。
紹介している商品はかわいらしい着物や小物が多くて、見ていて楽しいです。

アマゾン 『予算1万円から!ネットで買えるふだん着物』
楽天ブックス 『予算1万円から!ネットで買えるふだん着物』

2004/11/05『旧い漢字の使い方』第261号

白川静氏、平成16年度文化勲章受賞

現役の漢字研究第一人者で立命館大名誉教授の白川静氏(94)が今年度の文化勲章を受賞されました。
11月3日の授与式は体調不良で欠席されたそうですが、10月末の受賞決定の際に新聞にお言葉を寄せられています。

「一生読書」の努力実り笑顔 文化勲章受賞の白川静さん(写真入)
Yahoo!ニュース - 京都 - 京都新聞(2004/10/29)


『字統』
[著者] 白川静 /  [出版社] 平凡社 /  [ISBN] 4582128114
教育漢字、常用漢字、人名漢字など、漢字6838字の文字の成り立ちをさぐった「漢字字源辞典」。
親字を五十音順に配列。字音索引、字訓索引、部首索引付き。1984年刊の新装普及版。

『字訓』
[著者] 白川静 /  [出版社] 平凡社 /  [ISBN] 4582128122
「古事記」「日本書紀」「万葉集」などにみえる上代語の基本語彙1821語の見出し語の語義・関連語・語源説を懇切丁寧に解説した「古語辞典」。
配列は五十音順。和語索引、漢字索引、関連漢字索引、万葉索引付き。1987年刊の新装普及版。

『字通』
[著者] 白川静 /  [出版社] 平凡社 /  [ISBN] 4582128041
『字統』『字訓』に続く白川静博士の五〇年にわたる漢字研究の完結。
漢字の成り立ちを精確に追求解明した「漢和辞典」。親字の字数9500、熟語220000語、五十音配列。

『常用字解』 ……旧い漢字の使い方/基本参考文献へ

アマゾン 『字統』 (漢字字源辞典)
『字訓』 (古語辞典)
『字通』 (漢和辞典)
『常用字解』 (常用漢字字典)

2004/11/03『旧い漢字の使い方』第260号

『100万人の文章表現術』

[著者] PHPエディターズ・グループ /  [出版社] PHP研究所 /  [ISBN] 4569615430


自分の書く文章に悩んだときに頼りになる手引の書。

基本的な読みやすい文章の書き方を、やさしく解説した実用書。
1ページ1則で、自分の思いを伝える文章を書く規則を教えてくれます。
説明は短く鋭くポイントをついています。
見出しを読むだけでもためになります。
ページの余白に、ことわざについてのコラムがあって、語彙が豊かになります。

アマゾン 『100万人の文章表現術』
楽天ブックス 『100万人の文章表現術』

2004/10/28『和服の基礎知識』第54号

『キモノのしたく片づけ—着る前・着た後』

[著者] 笹島寿美 /  [出版社] 神無書房 /  [ISBN] 4873580870


着物を着る前の準備と、脱いだあとの始末を、カラー写真とイラストで説明しています。
白を基調としたすっきりしたレイアウトで読みやすい大型本です。
ベテランの着付けの先生が教えてくださるコツが実践的です。

着付けについては別の本で説明しています。

『ひとりでキモノを着る本』
[著者] 笹島寿美 /  [出版社] 神無書房 /  [ISBN] 4873580781

アマゾン 『キモノのしたく片づけ—着る前・着た後』
『ひとりでキモノを着る本』
楽天ブックス 『キモノのしたく片づけ—着る前・着た後』
『ひとりでキモノを着る本』

2004/10/26『童話の題名、英語でどう言うの?』番外編2号

『クリスマスソングブック』

『クリスマスソングブック (1)』
[著者] 児島なおみ /  [出版社] 偕成社 /  [ISBN] 4030163009

『クリスマスソングブック (2)』
[著者] 児島なおみ /  [出版社] 偕成社 /  [ISBN] 4030163106


かわいらしく上品な絵で飾られたクリスマスのうたの楽譜集。
たて30cmの大型絵本です。
表紙カバーが(1)は赤、(2)は緑のクリスマスカラーで、クリスマスプレゼント
にぴったりです。
おそろいの装幀なのですが、実は(2)は(1)より1cm幅が広いです。

私が持っているのは1985年と1994年にリブロポートから出版された版です。
リブロポートが倒産したあと、1999年に偕成社から再刊行されました。

日本語と英語の歌詞が併記してあります。

《収録曲》
◆(1) ……16曲収録
もろびとこぞりて/もみの木/まきびとひつじを/あらののはてに/ああベツレヘムよ/天にはさかえ/
神のみこは/サンタクロースがやってくる/サンタがまちにやってくる/ウィンターワンダーランド/
おめでとうクリスマス/あわてんぼうのサンタクロース/ひいらぎかざろう/ジングルベル/
いざうたえ/きよしこのよる

◆(2)……16曲収録
赤はなのトナカイ/リトル・ドラマーボーイ/オー・ホーリー・ナイト/馬ぶねのなかでしずかに/
天なる神には/パタパン/われらは来たりぬ(三人の王様)/キャロリングの歌/世のひとわするな/
世界につげよ/み使いうたいて(グリーンスリーブス)/ウェンツェル王様は/そりすべり/
よろこびの歌(ベートーベン)/ほたるの光
ホワイトクリスマス(ビング・クロスビー/※この曲のみ別冊)

アマゾン 『クリスマスソングブック (1)』
『クリスマスソングブック (2)』

※「赤はなのトナカイ」と「ホワイトクリスマス」は(1)の初版発行時に版権の取得が難しく収録できなくて、(2)でようやく収録できたそうです。
「ホワイトクリスマス」が別冊なのは、原作者の意向で独立させたのだそうです。


クリスマス前に買ってきて、両手でピアノ演奏できるよう練習するのもよいかも知れません。ピアノをかじったことがある人なら初見で弾けるぐらいやさしい楽譜ですが。

うちはピアノはありませんが、ポータブルキーボードがあります。
うちにある機種はもう製造中止のようですが、たぶんこれが後継機種です。
タッチレスポンスつき鍵盤で、弾き応えがあります。

YAMAHA ポータブルキーボード PSR-260
◇い〜でじ!!楽天市場店【楽天市場】

 音色、曲名、伴奏スタイルなどの情報を、わかりやすく表示する液晶ディスプレイを搭載。
▽サイズ(幅×奥行×高さ):933×370×129mm
▽鍵盤:61鍵盤(5オクターブ)


最近はUSB端子でパソコンにつなげる機種もあるようです。

ヤマハ ポータートーン EZ-J24
◇大須楽器【楽天市場】

 USB端子搭載/フラッシュメモリー内蔵/電源アダプター付属
▽サイズ(幅×奥行×高さ):931×349×128mm
▽鍵盤:61鍵盤(タッチレスポンスつき)(5オクターブ)


ポータブル(携帯用)と言いながら、61鍵もあると幅が1m近くなり、置き場所に困ります。
大きいキーボードを置くスペースが無いという方にはミニキーボード。

カシオキーボードGZ-5
◇大谷楽器【楽天市場】

 コンパクトなボディに機能充実のMIDIデータ入力用キーボード。
 パソコンにつないでDTM(デスクトップミュージック)入力を楽しむほか、通常のキーボードとして使用可能な基本機能も備えています。
▽サイズ(幅×奥行×高さ):399×132×50mm
▽鍵盤:32ミニミニ鍵盤(2.5オクターブ)


32鍵盤では足りないという方には、鍵盤部分を巻いて小さくできる「ハンドロールピアノ」はどうでしょう。収納や持ち運びに便利です。

ハンド ロール ピアノ49K
◇e楽器ネット【楽天市場】

 49鍵の鍵盤部分はシリコンラバー製で、ぐるぐる巻いて収納できます。
 鍵盤の右端に内蔵スピーカーが付いていて、ピアノ、オルガン、トランペット
など100種類の音色で演奏できます。
 巻いた状態で約幅25cmになります。 キャリングバッグ付属。
 単3電池4本で約10時間使用可能。ACアダプターは別売です。
▽サイズ(幅×奥行×高さ):805×42×246mm
▽鍵盤:49鍵(4オクターブ)


小学校の音楽の授業で使った「鍵盤ハーモニカ」なら電源もいらず場所もとりません。うちの学校では「ピアニカ」と言っていましたが、これはヤマハの商品名です。

ヤマハ ピアニカ 『P-32DP』
◇大須楽器【楽天市場】

▽鍵盤:32鍵(2.5オクターブ)

※1オクターブは「ド」から「シ」までの白鍵7+黒鍵5のひとかたまりと考えてください。

2004/10/19『童話の題名、英語でどう言うの?』番外編1号

『英国レディになる方法』

[著者] 岩田託子・川端有子 /  [出版社] 河出書房新社 /  [ISBN] 4309267777


19世紀・ヴィクトリア朝のイギリス中産階級の女性の理想的な生活を、きめ細やかに解説しています。
お子様やお嬢様、奥様のファッション、雑貨、おもちゃ、生活必需品、行事などを、時代背景とともに日本人にわかりやすく説明しています。
当時のイラストや写真をふんだんに使っていて、奥様雑誌を眺めるような感覚で楽しめます。

特に面白かったのが、P84の「フォントルロイ・スーツ」。
「小公子」のセドリックが着ていた、大きなレースの襟と半ズボンの黒いベルベットの上下です。
お母様方が嬉々として息子たちに着せたこの美しい洋服は、当の男の子たちには「女々しい」と嫌われました。

母親がが着せたきれいなよそゆきの服を子どもたちが駄目にしてしまうお話というと『こねこのトムのおはなし』を思い出します。
ビアトリクス・ポターの〈ピーター・ラビット〉シリーズの絵本の一冊です。

家にお客様が来るためによそゆきの服を着せられた3匹のこねこたちは、お母さんがお茶会の準備をしている間外に出されました。
遊んでいる間にきゅうくつな服を汚してしまい、その服を3羽のあひるにそっくりとられてしまうのです。

『こねこのトムのおはなし』ピーターラビットの絵本 4
[著者] ビアトリクス・ポター (Beatrix Potter ) [訳者] いしい ももこ(石井桃子)/ 
[出版社] 福音館書店 /  [ISBN] 483401858X

〈ピーターラビット〉シリーズの小さな絵本です。


『こねこのトムのおはなし — The tale of Tom Kitten』
[著者] ビアトリクス・ポター (Beatrix Potter) /  [出版社] アルク /  [ISBN] 4872348478

英語版の絵本+解説の小冊子+朗読CDのセット。
オリジナル版のピーターラビット絵本に親しみながら、英語力アップ。

アマゾン 『英国レディになる方法』
『こねこのトムのおはなし』ピーターラビットの絵本 4
『こねこのトムのおはなし — The tale of Tom Kitten』

2004/10/13『旧い漢字の使い方』第251号

『白川静 漢字暦二〇〇五 2005年カレンダー』

[著者] 白川静 /  [出版社] 平凡社 /  [ISBN] 4582645135


>毎日見て使って漢字の成り立ちが学べるユニークなカレンダー。
>漢字の神様・白川静先生の解説から3300年前の古代人の暮らしと心がわかる。
>日本・中国・韓国の年中行事と陰暦つき。
(amazon.co.jpの解説より)
話題になった字典『常用字解』から生まれたカレンダー。
白地に黒のシンプルでかっこいいデザインが目を引きます。

アマゾン 『白川静 漢字暦二〇〇五 2005年カレンダー』

2004/10/11『旧い漢字の使い方』第250号

『きんぎょ The graphics of Japanese』

[著者] 高岡一弥:編集・久留幸子:写真 /  [出版社] ピエ・ブックス /  [ISBN] 4894442469


生きた金魚の写真から、絵皿の金魚、玩具の金魚、金魚の小説・詩など日本文化の美を集めた濃厚な写真集。
蘭鋳(らんちゅう)の写真もあります。

アマゾン 『きんぎょ』
bk1 『きんぎょ』
楽天ブックス 『きんぎょ The graphics of Japanese』

2004/09/15『旧い漢字の使い方』第244号

『センセイの鞄』

[著者] 川上弘美 /  [出版社] 文藝春秋〈文春文庫〉 /  [ISBN] 4167631032


 2001年に谷崎潤一郎賞を受賞した恋愛小説。
 文庫になるのを待っていました。読むのが楽しみです。

(読後感想)食べ物の描写がすごく美味しそうで、食欲がわいてきます。

アマゾン 『センセイの鞄』
bk1 『センセイの鞄』
楽天ブックス 『センセイの鞄』

2004/08/23『旧い漢字の使い方』第234号

『菊灯台/ホラー・ドラコニア 少女小説集成 2』

[著者] 澁澤龍彦(著)/山口晃(イラスト) /  [出版社] 平凡社 /  [ISBN] 458283194X


Amazon.co.jp で、今一番売れているシブサワの本。

Amazon.co.jp でシブサワの名前を検索した結果。
 澁澤龍彦 の検索結果:125件
 渋沢竜彦 の検索結果:7件
 渋沢龍彦 の検索結果:7件
※数は同じだが「渋沢竜彦」と「渋沢龍彦」の検索結果で表示される本は別。
書店や図書館の目録では著者名の表記は統一してもらわないと探しにくい。

アマゾン 『菊灯台/ホラー・ドラコニア 少女小説集成 2』
bk1 『菊灯台/ホラー・ドラコニア 少女小説集成 2』
楽天ブックス 『菊灯台/ホラー・ドラコニア 少女小説集成 2』

2004/08/20『旧い漢字の使い方』第233号

『日本の家紋』

[著者] 青人社(編纂) /  [出版社] 青幻舎(文庫) /  [ISBN] 4861520037


 P294に「雨竜」を使った家紋が載っていますが、
 説明されなければ竜とは認識できないほど簡略化されています。

アマゾン 『日本の家紋』
bk1 『日本の家紋』
楽天ブックス 『日本の家紋』

2004/07/26『旧い漢字の使い方』第226号

『表現のモノサシ—書く、読む、話す時に使う』

[著者] (有)アムワード(編集) /  [出版社] ピエ・ブックス /  [ISBN] 4894443465


 新聞記事などで数値を身近なものに置き換えて言い表すことがよくあります。
 しかし「東京ドーム150杯分の水」とか「ゴマ粒くらいの大きさ」の実際の数値はどんなものでしょう。
 この本では新聞や雑誌での使用例と合わせながら、モノサシとして使われたモノの詳しい数値を追求しています。
 普通の人はそこまで追求しないような雑学知識が好きな方ならものすごく楽しめる本です。

アマゾン 『表現のモノサシ—書く、読む、話す時に使う』
bk1 『表現のモノサシ—書く、読む、話す時に使う』
楽天ブックス 『表現のモノサシ—書く、読む、話す時に使う』


サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jpアソシエイト

△このページのトップに戻る
▲【メールマガジン】に戻る




[2006/04/30]
無断転載禁止/リンクはフリーです
Copyright(C) 2001-2006 詞己 All rights reserved.

[2006/03/27]
無断転載禁止/リンクはフリーです
Copyright(C) 2001-2006 詞己 All rights reserved.