▼夏貸文庫/表紙 >  案内 >  メールマガジン

家紋045/的紋(まともん)の作図・描き方

〔家紋の描き方〜画像編集の基礎基本050〕

「家紋の描き方」目次
「ペイントの楽しい使い方」目次


的紋(まともん)/家紋045

「的紋」は紋所の名称。
斜めにした正方形の中央に小さい円とそれを囲む円を配した文様。
「的」は弓や銃砲の発射練習をする時、目標として立てておくもの。

的の中心を矢が貫く「的に当たり矢(的矢)」などの変種もある。

的は「当たる」ということから、商売繁盛につながる縁起の良い文様として庶民に人気があった。

的紋(まともん)(家紋)

↑的紋(まともん)


ペイントでの「的紋」の描き方フォトショップエレメンツ5での「的紋」の描き方

※白黒反転・画像サイズの調整は「家紋001/石持(こくもち)」の描き方参照

■■ペイントでの「的紋(まともん)」の描き方

(1) キャンバスサイズ160×160ピクセルの画像ファイルを作り、前景色を水色にして縦横の基準線を描く。


(2) 基準線を元に、前景色を黒にして斜めの正方形を描く。


(3) 別のペイントを立ち上げて新しいファイルを作り、80×80ピクセルの太い線の正円を描きコピーし、元のファイルの中央に配置する。(円の大きさ・線の太さは適宜)


(4) 別のペイントを立ち上げて新しいファイルを作り、30×30ピクセルの中を塗りつぶした正円を描きコピーし、元のファイルの中央に配置する。(円の大きさは適宜)


(5) 四角の周囲を塗りつぶし、基準線を消す。



《完成画像》
的紋(まともん)(家紋)

■■フォトショップエレメンツ5での「的紋」の描き方

「ペイントでの「的紋」の描き方・作図」参照。

このページのトップに戻る
▲【「家紋の描き方」目次】に戻る
▲【メールマガジン】に戻る
▲【まめ辞典】に戻る


[2010/08/05]
無断転載禁止/リンクはフリーです
Copyright(C) 2001-2010 詞己 All rights reserved.