▼夏貸文庫/表紙 >
案内 >
まめ辞典 |
漢字部首/8画:八画
◆部首名一覧……画数による配列
◆漢字部首分類……意味・用途による分類
このコンテンツはミニまぐで発行しているメールマガジン『漢字の部首と仲間の漢字』のバックナンバーです。
所属漢字はJIS第1水準・第2水準までの漢字を掲載しています。
「種類(へん・つくり・かんむり・あし・にょう・たれ・かまえ)」については「部首名一覧/漢字の部品」をご覧ください。
金/阜/雨/隹/食偏/長/青〔靑〕/門/隶/非/
※斉((新字)8画/齊(本字)14画)
【金】[金偏]…………(土)
読み:かね・かねへん
画数:8画
種類:へん・あし ほか
用法:金属の種類・状態・製品などを表す漢字。
◆所属漢字
金釛針釘釖釟釜釡釦釼釵釶釧釣釿鈞鈎鈕鈔鈬鈍鈑鈩鉞鉛鉗鉅鉤鉉鈷鉱鉈鉐鉦鉄鈿鉢鉋鉚鈴銜銀銖銃銑銓銛銭銚銕銅鉾銘鋭鋏銹鋤銷鋳鋪鋒鋩鋲錵錺錏鋺鋸鍄錦錮鋼錯錙錫錆錠錐錘錢錚錣錨錻錬録鍋鍜鍔鍵鍠鍬鍾鍼鍛鍮鍖鍍鎰鎧鎬鎖鎗鎭鎮鎚鎔鎌鎹鏖鏡鏨鏥鏘鏃鏑鏝鏐鏤鏈鐚鏗鐘鐔鐓鐡鐙鐃鐇鐐鐶鐫鐸鐵鐺鑁鑄鑓鑑鑒鑛鑚鑠鑢鑞鑪鑵鑰鑷鑽鑼鑾钁鑿
◇「金」(キン・コン/かね・かな・こがね)
形声。土+ハ(二つの点。砂金など地中で光るものの象徴)+今(ふくむ・含)。土中に含まれる鉱物。
または象形。鋳込んだ金属の形。
(1) 鉱物。金属。かなもの。
(2) 黄金。こがね。
(3) 金銭。貨幣。
【阜】…………(土)
■【阜】
読み:おか・ぎふのふ
画数:8画
種類:つくり
■【阜偏】
読み:こざとへん
画数:3画
種類:へん
※「防」の左の部分。「阜」の省略形。「阜」(8画)に属する。
※「隣」は本来は「おおざと」に属する。最近の辞書によっては「おおざと」に属する。
用法:高台・盛り土・階段・地勢などを表す漢字。
◆所属漢字
阜阡阨阮阯阪防阿阻陀陂附限陏陌陋院陥陜降除陞陣陝陟陦陛陰陷険陲陬陳陶陪陸隆陵隈階隅隍隋随隊陽隘隕隗隔隙隠際障險隧隨隱隰隲隴
◇「阜」(フ/おか)
象形。土を積み重ねた形。段になっている高地の形。
神が天地を昇り降りする時に使うはしごの形。
(1) おか。土山。陸地。高台。
(2) 豊か。盛ん。多い。
【雨】[雨冠]…………(天)
読み:あめ・あめかんむり
画数:8画
種類:かんむり
用法:雨や水に関する天体現象・気象などを表す漢字。
また、雨乞いなど呪術・祈祷・霊魂に関する漢字。
◆所属漢字
雨雪雫雲雰電雹雷零需霄震霆霈霊霍霓霎霑霏霖霙霞霜霤霪霧霰霸霹露霽霾靄靆靈靂靉
◇「雨」(ウ/あめ・あま)
象形。地表を覆っている雲・空・天から水滴の落ちる様子。
【隹】…………(動物)
読み:ふるとり
画数:8画
種類:つくり・あし ほか
用法:鳥の種類などを表す漢字。
または「隹」から構成される漢字。
「舊(旧の旧字)」の部品に使われていることから
「鳥」「酉」と区別するためにつけられた名称。
◆所属漢字
隹隼隻雀雁雇集雄雅雉雋雎雍雑雌雕雖雜雛雙難離
◇「隹」(スイ)
象形。尾の短い鳥の形。
尾の短い鳥の総称。
【食偏】…………(動作)
読み:しょくへん
画数:8画
種類:へん
用法:「飲」(新字体)「餡」(旧字体)の左の部分。
「食」の変形。「しょく」(9画)に属する。
飲食に関する漢字。
関連する部首:「食」
◆所属漢字
飢飲飯飮飫飼飾飭飩飽飴餓餃餌餉餅館餝餒餔餘餡餞餤餠餬饂餽餾饉饅饐饋饑饒饌
【長】…………(形容)
読み:ながい
画数:8画
種類:つくり
用法:「長」を目印に探しやすい漢字。
関連する部首:「髟」
◆所属漢字
長
◇「長」(チョウ/ながい・たけ・おさ)
象形。髪の長い老人の姿。
(1) ながい。(時間)久しい。(距離)遠い。
(2) のびる。育つ。
(3) 年寄り。年長者。
(4) すぐれる。
(5) 最もすぐれた者。おさ。首領。かしら。
青〔靑〕…………(色)
読み:あお
画数:8画
種類:へん・つくり
用法:青い・澄んだ状態などを表す漢字。
「青」を目印に探しやすい漢字。
常用漢字の「青」の下部の「月」の上の横線が縦線になっている「靑〕は本字で機種依存文字。
◆所属漢字
青靕靖靖静靜
◇「青〔靑〕」(セイ・ショウ/あお)
会意。生(草の芽ばえ)+丼(井戸の中の清水)→草の芽や清水のような色(緑〜水色)の意。
【門】[門構]…………(物>建築・工作)
読み:もん・もんがまえ・かどがまえ
画数:8画
種類:かまえ
用法:入り口・外囲い・開閉に関する漢字。
関連する部首:「鬥」
◆所属漢字
門閂閃閇閉閊開閑間閏閔閖閘閠閙閣関閨閤閧閥閲閭閼閹閻閾闇闊闃闍闌闕闔闖闘關闡闥闢
◇「門」(モン/かど)
象形。2本の柱の間の左右に開く扉の形→出入り口。
(1) 建造物の出入り口。
(2) 同じ出入り口を使う人たち。家族。同じ流派。
(3) 分類。
【隶】[隷旁]…………(動作)
読み:れいづくり
画数:8画
種類:つくり
用法:追いつき捕らえる意に関する漢字。
◆所属漢字
隶隷隸
◇「隶」(タイ)
会意。手+尾→動物の尾に手が届いて追いつく意。
「逮(およぶ)」の原字。
【非】…………(動作)
読み:あらず
画数:8画
種類:あし
用法:そむき開く意を表す漢字。
◆所属漢字
非靠靡
◇「非」(ヒ/そしる・あらず)
象形。飛ぶ鳥の羽が左右にそむき開いた形→互いにそむく→そしる、否定の意を表す。
▲このページのTOPに戻る
▲【部首名一覧】に戻る
▲【まめ辞典】に戻る
[2009/02/09]
無断転載禁止/リンクはフリーです
Copyright(C) 2001-2009 詞己 All rights reserved.