▼夏貸文庫/表紙 >
案内 >
本棚 >
清原なつの
|
清原なつの作品集リスト−5
小学館/角川書店
小学館フラワーコミックスα |
人魚姫と半魚人王子 |
小学館文庫 |
光の回廊 |
角川書店 |
家族八景 上巻(原作:筒井康隆) 家族八景 下巻(原作:筒井康隆) |
▼ハヤカワ文庫
▼りぼんマスコットコミックス
▼ぶ〜けコミックス/マーガレットコミックス
▼本の雑誌社/その他
▼作品解説
小学館(flowers フラワーコミックスα)
人魚姫と半魚人王子
《お伽ファンタジー1》 flowers フラワーコミックスα(アルファ)〈新書判〉 出版社:小学館 初版刊行日:2009/01/14 収録話数:12 描き下ろし表紙 |
この本はこちらから購入できます。
|
タイトル | 整理番号 | 初出誌 | 掲載号 | 備考 |
---|---|---|---|---|
金銀宝石姫とブリキ王子 | FC0101 | flowers | 2006年3月号 | 雑誌掲載時は2色カラー |
虫愛ずる姫 vs. 花咲か王子 | FC0102 | flowers | 2006年5月号 | 別冊付録「空想館」掲載 |
ふたなり姫ととりかえばや皇子 | FC0103 | flowers | 2006年9月号 | |
眠り姫と監禁王子 | FC0104 | flowers | 2007年3月号 | |
人魚姫と半魚人王子 | FC0105 | flowers | 2007年11月号 | |
カナリア姫とオウム王子 | FC0106 | flowers | 2008年4月号 | |
かたずけられねーぜ姫とブラックホール王子 | FC0107 | flowers | 2008年8月号 | |
鉢かづき姫と一寸法師王子 | FC0108 | flowers | 2008年11月号 | |
サボテン姫とイグアナ王子 | FC0109 | flowers | 2008年12月号 | |
もういない猫の話 | FC0110 | flowers | 2007年6月号 | 別冊付録「フラワーZOO」掲載 |
ニッコウキスゲのこと | FC0111 | flowers | 2008年6月号 | |
あとがきまんが「レモンイエローをおねがい」 | FC0112 | 描き下ろし |
♪副題が〈お伽ファンタジー 1〉
♪2006年から小学館の女性向けマンガ雑誌「flowers(フラワーズ)」で不定期連載している〈お伽ファンタジーシリーズ〉9編とエッセイまんが2編、あとがきまんが(描き下ろし)1ページ。
表紙見返しのイラストは、フラワーズ2008年12月号のコメントと連動しています。
>週1の京都通いが続いています。帰りのデパ地下弁当が楽しみになりました。
>料亭の味がコンパクトな詰め合わせでうっとり。
でイラストが、こだま号の座席で高級料亭の詰め合わせ弁当とビールを手にご満悦のお姫様。
内容の解説はこちら。
▼『人魚姫と半魚人王子』清原なつの作品解題
小学館>小学館文庫
光の回廊
小学館文庫〈文庫判〉 出版社:小学館 初版刊行日:2009/05/20 収録話数:5 描き下ろし表紙 解説:倉本由布 |
この本はこちらから購入できます。
|
タイトル | 整理番号 | 初出誌 | 掲載号 | 過去コミックス |
---|---|---|---|---|
光の回廊 | SB0101 | ぶ〜け | 1988年9、10月号 | 光の回廊 |
3丁目のサテンドール | SB0102 | りぼん | 1980年10月号 | 3丁目のサテンドール |
粟田洋館栗羊羹殺人事件 | SB0103 | りぼんオリジナル | 1983年冬の号 | ゴジラサンド日和 |
スキヤキ・ジゴロ | SB0104 | りぼんオリジナル | 1984年冬の号 | あざやかな瞬間 |
バタフライ | SB0105 | ぶ〜けデラックス | 1988年秋号 | 光の回廊 |
♪1980年代にりぼん・ぶ〜けで執筆していた時代の短編作品集。
♪表紙イラストは描き下ろし。
♪表題作「光の回廊」は、聖武天皇の后で藤原不比等の娘、光明子(こうみょうし)の生涯を想像を交えて描いた歴史マンガ。
皇族以外ではじめて皇后に立ち、華やかな天平文化の最先端に接し、身内同士の血塗られた政争に追われた女性。異母姉(姑)ほど精神的に弱くなく、娘ほどのぎらついた野心も持たず、自分の境遇を受け入れ流されていき仏教やシルクロード経由の西方の先端文化に心の平穏を見出す。天平文化を代表する、興福寺の阿修羅像と東大寺の大仏が重要なアイテムとして出てきます。
♪「3丁目のサテンドール」は学園もの。籠の鳥のおぼっちゃまが、たこ焼き作りに命をかける喫茶店のマスターとウェイトレスの家出少女とふれあい成長する。
♪「粟田洋館栗羊羹殺人事件」大正時代の話。裕福な家庭の愛憎から引き起こされる悲劇。
♪「スキヤキ・ジゴロ」はバブル時代の話。結婚式場を繁盛させるやり手実業家のシングルマザーと登校拒否の小学生の娘の家庭に、スキヤキにつられて招待されたバイト青年の一晩。
♪「バタフライ」エッセイマンガ。バタフライ泳法にあこがれるまんが家Kさん。
角川書店
家族八景 上巻
出版社:角川書店 (角川チャージコミックス) 初版刊行日:2008/03/05 漫画:清原なつの 原作:筒井康隆(新潮社刊) 装丁・デザイン:コマツ・タカヨ 〈新書判〉 収録話数:8 |
この本はこちらから購入できます。
|
タイトル | 整理番号 | 初出誌 | 掲載号 | 備考 |
---|---|---|---|---|
第一景/無風地帯〈前編〉 | KCC0101 | コミックチャージ | 2007年第1号 | |
第一景/無風地帯〈後編〉 | KCC0102 | コミックチャージ | 2007年第2号 | |
第二景/澱の呪縛〈前編〉 | KCC0103 | コミックチャージ | 2007年第3号 | (おりのじゅばく) |
第二景/澱の呪縛〈後編〉 | KCC0104 | コミックチャージ | 2007年第4号 | |
第三景/青春謳歌〈前編〉 | KCC0105 | コミックチャージ | 2007年第5号 | |
第三景/青春謳歌〈後編〉 | KCC0106 | コミックチャージ | 2007年第6号 | |
第四景/水蜜桃〈前編〉 | KCC0107 | コミックチャージ | 2007年第8号 | |
第一景/水蜜桃〈後編〉 | KCC0108 | コミックチャージ | 2007年第9号 |
♪筒井康隆氏のSF小説『家族八景』〈新潮文庫〉のコミック化。超能力(精神感応能力)を持つ家政婦・火田七瀬を主人公とするシリーズで、続編の『七瀬ふたたび (新潮文庫)』『エディプスの恋人 (新潮文庫)』と合わせて〈七瀬三部作〉と呼ばれる。
♪角川書店の青年向けマンガ雑誌「コミックチャージ」創刊号から連載。
♪数年前に雑誌「ダヴィンチ」の企画で、コミック化したい小説として清原さんが「家族八景」のワンシーンをイラストに描いていたのがきっかけと思われる。
♪巻末にコラム「七瀬戸少年ドラマシリーズ」(幕間滋民)。
家族八景 下巻
出版社:角川書店 (角川チャージコミックス) 初版刊行日:2008/03/05 漫画:清原なつの 原作:筒井康隆(新潮社刊) 装丁・デザイン:コマツ・タカヨ 〈新書判〉 収録話数:8 |
この本はこちらから購入できます。
|
タイトル | 整理番号 | 初出誌 | 掲載号 | 備考 |
---|---|---|---|---|
第五景/紅蓮菩薩〈前編〉 | KCC0201 | コミックチャージ | 2007年第11号 | |
第五景/紅蓮菩薩〈後編〉 | KCC0202 | コミックチャージ | 2007年第12号 | |
第六景/芝生は緑〈前編〉 | KCC0203 | コミックチャージ | 2007年第14号 | |
第六景/芝生は緑〈後編〉 | KCC0204 | コミックチャージ | 2007年第15号 | |
第七景/日曜画家〈前編〉 | KCC0205 | コミックチャージ | 2007年第17号 | |
第七景/日曜画家〈後編〉 | KCC0206 | コミックチャージ | 2007年第18号 | |
第八景/亡母渇仰〈前編〉 | KCC0207 | コミックチャージ | 2008年第5号 | (ぼうぼかつごう) |
第八景/亡母渇仰〈後編〉 | KCC0208 | コミックチャージ | 2008年第6号 |
♪巻末に原作者・筒井康隆氏による『「家族八景」解説』。
♪正直、まとめて読むとすごく気分が落ち込む本です。人間の嫌な部分を見せ付けられるから。精神状態が悪いときに読むと本当にきついです。
[2009/06/03]
無断転載禁止/リンクはフリーです
Copyright(C) 2001-2009 詞己 All rights reserved.