NHKラジオのロシア語講座。「アンコールまいにちロシア語」。
4月1日スタートです(2013年4月~9月)。
過去に放送されたラジオロシア語番組の再放送です。
「アンコール まいにちロシア語 入門編」
講師:黒田龍之助(くろだ りゅうのすけ)
▽初級編(月~金)「文字からゆっくり~カタツムリの初級編」
ロシア語をまったく初めて学ぶ方のための初級者向け講座。キリル文字の説明と発音指導から始め、少しずつ単語を増やしながら、会話の基礎を学びます。
(2008年4月~9月に放送された人気シリーズの再放送です。)
※NHKラジオ講座「まいにちロシア語」木・金で「どこまでもゆっくり~カタツムリの上級編」(講師:黒田龍之助)を放送中。カタツムリの初級編の続編です。
▽放送時間
NHKラジオ第2
放送:月~金曜日 午後3:30~3:45
◇NHK語学番組 | アンコールまいにちロシア語 |
(番組公式サイト)
NHK語学番組「テレビでロシア語」2013年4月~9月・NHK Eテレ/サンクトペテルブルクが舞台の新シリーズ
■テレビでロシア語
NHK Eテレ(教育テレビ)のロシア語講座。
4月4日スタートです(2013年4月~9月)。
講師は貝澤哉(はじめ)(早稲田大学教授)。
▽放送時間
チャンネル:NHK Eテレ(教育テレビ)
放送:木曜日 午前1:00~午前1:25 (水曜深夜)
再放送:金曜日 午前5:30~午前5:55
歴史と文化の町サンクトペテルブルクが舞台の新シリーズ!3年ぶりの新作です。
「ヨーロッパに開かれた窓」として、近代ロシア文化をはぐくんだ都市サンクトペテルブルクが舞台。帝政ロシアの香りを残す絢爛豪華な建築群や文豪の足跡をたどりながら、すぐに使えるロシア語の基本フレーズを学んでいきます。上級者向けのコーナーも充実し、どんな人でも楽しめます。
NHKラジオ語学番組「まいにちロシア語」2013年4月~9月/講師:匹田剛、黒田龍之助
NHKラジオのロシア語講座。
4月1日スタートです(2013年4月~9月)。
入門編(月~水)の講師は匹田剛(東京外国語大学准教授)、上級編(木・金)の講師は黒田龍之介(言語学者)。
▽放送時間
チャンネル:NHKラジオ第2
初回放送:月~金 午前8:50~9:05
再放送:月~金 午後4:30~4:45
◇NHK語学番組 | まいにちロシア語 |
(番組公式サイト)
公式サイトで先週放送した番組を聴くことができます。本放送の翌週月曜午前10:00から1週間掲載します。
◇らじる★らじる NHKネットラジオ
(パソコンでNHKラジオが聴けます)
ロシア人のしぐさの意味『現代ロシアのジェスチャー』坂庭淳史(東洋書店/ユーラシア・ブックレット)
『現代ロシアのジェスチャー』
坂庭淳史:著
出版社: 東洋書店 (ユーラシア・ブックレットNo.42)
発売日: 2003/02
定価630円(本体600円)
A5判小冊子・64ページ/横書き
現代(21世紀初め)のロシア人が使うジェスチャー(身振り手振り、しぐさ、動作)を紹介する小冊子です。
ロシア人の感情表現の数々をその由来と共に写真で紹介、解説し、彼らの感情の豊かさと文化・生活を伝えます。
著者(日本人)が数人のロシア人の友人にインタビューしながら、現代のロシアで実際に使われている特徴的なジェスチャーを中心に取り上げました。
ロシア人の友人にモデルになってもらい、すべての項目に写真を撮りました。
旧ソ連(ソビエト連邦)の小学生の制服(学童服)がかわいい@チェブラーシカ
1月3日の夕方、Eテレ(NHK教育テレビ)でロシアの人形アニメ「チェブラーシカ」を放送していました。
まだソ連(ソビエト連邦)だった時代の作品です。
「チェブラーシカ」Чебурашка
▽第1話「ワニのゲーナ」
▽第2話「チェブラーシカ」
▽第3話「シャパクリャク」
▽第4話「チェブラーシカ 学校へ行く」
【原作】エドゥアルド・ウスペンスキー
【監督】ロマン・カチャーノフ
【劇場公開年】1969年、1971年、1974年、1983年
第4話「チェブラーシカ 学校へ行く」(1983年)の中で、小学校の制服が出てきます。
キリル文字(ロシア語のアルファベット)とラテン文字(ローマ字)の大雑把な対応表
キリル文字で書かれた文章を日本人向けにラテン文字(ローマ字)置き換えるための対応表。
ロシア語特有の発音、日本語にはない発音など細かい部分の対応は略しています。
語学的に正確を期した対応表ではないのでご参考までに。
『ビジネスロシア語』さとう好明〔東洋書店〕ビジネス現場で使えるロシア語会話とメール文例
ビジネスの現場で使えるロシア語の学習書。
ロシア語での初対面の挨拶から電話のかけ方、メールの送り方まで、仕事上のやりとりにそのまま使えるように多数の文例を収録した。
基本用例にはロシア語に日本語の総ルビを振る。
公的な、改まった場面でのロシア語の使い方が理解できる一冊。
対ロシアの実務に携わろうとするビジネスマンはもちろん、ロシア人と会話しようとするすべての方々に役立つ。
ロシア語独特の言い回しや俗語、日本との風習の違いも詳細に解説。
ロシア語のアルファベット(русский алфавит)の学習動画(YouTube)
動画投稿サイト「YouTube(ユーチューブ)」で閲覧できる、ロシア語のアルファベットの学習動画。
русский алфавит(ルースキー・アルファヴィート)、ロシア語で使うキリル文字33文字の読み方。
▽YouTube
▽ロシア語のアルファベット(ロシア文字/キリル文字)の名称・読み方
『ロシア語の余白』黒田龍之助〔現代書館〕言語学・ロシア文化の雑談エッセイ
この本は、ロシア語とロシア文化にまつわる雑談を集めた語学エッセイです。
著者が学生時代にアルバイトで日本人旅行者やロシア人旅行者の通訳をした体験も役立っている。
不可解なロシア語の変化、日本人には理解しがたいロシア人の発想、ソ連時代の国情。
日本ではなじみが薄いロシア映画のDVD、日本で出版されたロシア語学習書なども紹介。
エッセイとしても面白いし、ロシア語がわかるとさらに面白い。
ロシア語のアルファベット(ロシア文字/キリル文字)の名称・読み方
◆русский алфавит
(ルースキー・アルファヴィート)
ロシア語のアルファベット(ロシア文字)
キリル文字(кириллица)のうちロシア語に使うもの。
ロシア語のアルファベットのそれぞれの文字の名称の読み方を日本語(カタカナ)で表記。