国際試合「ISU CS フィギュアスケート 木下グループ杯2025/大阪」大会概要(大阪府泉佐野市/2025年9月5日~ 7日)

チャレンジャーシリーズ

《大会概要》
◆大会名称:ISUチャレンジャーシリーズフィギュアスケート木下グループ杯2025/大阪
     ISU CS in Figure Skating Kinoshita Group Cup 2025 Osaka / Japan
(ISU CS Kinoshita Group Cup 2025)CS木下杯
期日:2025年9月5日(金)~ 7日(日)
会場:関空アイスアリーナ(屋内リンク 60×30m)
  (大阪府泉佐野市りんくう往来北 1番23号)
種目:男子シングル、女子シングル、ペア、アイスダンス

主催:公益財団法人 日本スケート連盟
特別協賛:株式会社木下グループ
後援:泉佐野市(予定)、テレビ朝日
協力:大阪府スケート連盟
放送:テレビ朝日(予定)

★ISUチャレンジャーシリーズ
(国際スケート連盟公認のフィギュアスケート国際大会)
※エキシビションは予定なし

▽日本人出場選手
【女子】坂本花織、樋口新葉、千葉百音、渡辺倫果、吉田陽菜、三宅咲綺、山下真瑚
【男子】友野一希、三浦佳生、山本草太、壷井達也、垣内珀琉、中村俊介
【ペア】三浦璃来/木原龍一、長岡柚奈/森口澄士
【アイスダンス】吉田唄菜/森田真沙也

※出場選手は変更の可能性があります

ISU CS Kinoshita Group Cup 2025 RESULTS
(CS木下杯2025リザルト/滑走順・競技結果)

ISU CS Kinoshita Group Cup 2025 | ISU
※エントリー

ISUチャレンジャーシリーズフィギュアスケート木下グループ杯2025/大阪
大会公式サイト

ISU (International Skating Union)
(国際スケート連盟 公式サイト)※英語
ISU Challenger Series | ISU (International Skating Union)
ISU CS Kinoshita Group Cup 2025 | ISU Challenger Series | ISU (International Skating Union)
大会アナウンス、エントリー(英語)

ISU(国際スケート連盟)公認の大会で、チャレンジャーシリーズとしては日本で初の開催。
種目はシニアの男女シングル、ペア、アイスダンス。
10月から始まる「ISUグランプリシリーズ(GPS)」より格下の大会。
既定の人数・国が参加できれば演技のスコア(得点)がISUに公認され、上位の選手にワールドスタンディング(ISUの世界ランキング)のポイントが与えられます。
テレ部朝日系で放送予定。
観戦チケット発売中(チケットぴあ)。

《CS木下杯2025・競技日程》予定変更の可能性あり
※日本時間

9月4日(木)
公式練習

9月5日(金)
15:15 – 17:16 女子シングル(ショートプログラム)
18:00 – 20:00 男子シングル(ショートプログラム)

9月6日(土)
15:00 – 16:03 アイスダンス(リズムダンス)
16:35 – 17:25 ペア(ショートプログラム)
18:00 – 20:22 女子シングル(フリースケーティング)
※競技終了後、氷上にて女子シングル表彰式を行います。

9月7日(日)
12:45 – 13:59 アイスダンス(フリーダンス)
14:30 – 15:29 ペア(フリースケーティング)
 ※競技終了後、氷上にてペアと、アイスダンスの表彰式を行います。
16:30 – 18:52 男子シングル(フリースケーティング)
 ※競技終了後、氷上にて男子シングルの表彰式を行います。

◇チケット
チケット取り扱い:チケットぴあ
Pコード:863-705
販売期間:2025/07/29(火) 10:00~当該試合前日 23:59

席種(各日・全席指定)
 1階アリーナ席:5,000円(税込)
 2階スタンド席:5,000円(税込)

【ご注意】
・お1人様4枚まで購入可能です。
・途中入場、途中退出、再入場は可能です。
・3歳未満の方は入場不可。3歳以上の方はチケットが必要となります。

◇観戦の注意事項
・リンク内への花・プレゼントの投げ込みは禁止いたします。また、選手へのプレゼントの受付はございませんので、プレゼントのお持ち込みはご遠慮ください。
・会場内へのバナーの掲出は禁止いたします。自席でバナーを掲出される際には、隣席や後方席の方のご迷惑にならないようにご注意ください。
・会場内の写真撮影・動画撮影、及び録音は禁止です。

《テレビ放送予定》
◆「フィギュアスケート チャレンジャーシリーズ 日本大会」
チャンネル:テレ朝チャンネル2(CS放送)
9月5日(金) 午後3:15-よる8:15 女子ショート・男子ショート<生中継>
9月6日(土) 午後3:00-よる9:15 アイスダンスリズム・ペアショート・女子フリー<生中継>
9月7日(日) ひる0:45-よる7:45 アイスダンスフリー・ペアフリー・男子フリー<生中継>
※延長の場合あり

テレ朝チャンネル
(テレビ朝日のCS放送チャンネル)
ch2がニュース、スポーツ

テレ朝チャンネル>スポーツ
フィギュアスケート チャレンジャーシリーズ 日本大会|テレ朝チャンネル

– – – – – – – – –

日本スケート連盟
日本スケート連盟>フィギュアスケートイベントスケジュール(大会予定)

《関連記事》
2025-2026シーズン/主要なフィギュアスケート国際大会予定(冬季五輪・世界選手権・四大陸選手権ほか)

2025-2026シーズン/フィギュアスケート国内大会日程・開催地(ブロック大会、全日本選手権、学生大会ほか)

2025-2026フィギュアスケートISUグランプリシリーズ(GPS)開催地・日程+日本人選手アサイン

2025-2026シーズンのフィギュアスケートISUジュニアグランプリ(JGP)開催地・日程

2025年<令和7年>夏(7月・8月・9月)のフィギュアスケートローカル大会予定情報|氷滑雑録

2025年(令和7年)夏(6月・7月・8月)のアイスショー開催予定情報《フィギュアスケート》|氷滑雑録

アイスショー「ディズニー・オン・アイス 2025 “Magic in the Stars”」2025年7月~9月全国10都市にて開催|氷滑雑録



▽2025/2026シーズンのフィギュアスケートISUチャレンジャーシリーズ(CS)開催地・日程
※日本選手派遣の大会のみ掲載

2025年9月5日〜7日「ISU CS フィギュアスケート 木下グループ杯2025/大阪」(日本・大阪府泉佐野市)

ISU (International Skating Union)
(国際スケート連盟 公式サイト)※英語

日本スケート連盟
日本スケート連盟>フィギュアスケートイベントスケジュール(大会予定)

《関連記事》
2025-2026シーズン/主要なフィギュアスケート国際大会予定(冬季五輪・世界選手権・四大陸選手権ほか)

2025-2026シーズン/フィギュアスケート国内大会日程・開催地(ブロック大会、全日本選手権、学生大会ほか)

2025-2026フィギュアスケートISUグランプリシリーズ(GPS)開催地・日程+日本人選手アサイン

2025-2026シーズンのフィギュアスケートISUジュニアグランプリ(JGP)開催地・日程

2025年<令和7年>夏(7月・8月・9月)のフィギュアスケートローカル大会予定情報|氷滑雑録

2025年(令和7年)夏(6月・7月・8月)のアイスショー開催予定情報《フィギュアスケート》|氷滑雑録

アイスショー「ディズニー・オン・アイス 2025 “Magic in the Stars”」2025年7月~9月全国10都市にて開催|氷滑雑録



タイトルとURLをコピーしました